私の電話会議経験はまだ数えるくらいしかありませんが
● 38歳 : 男性の話私の電話会議経験はまだ数えるくらいしかありませんが、初めての電話会議の時は何人でしゃべっているかわからず、音声についても聞き取りにくいところが多々あった記憶があります。電話会議にもいろんなケースがあると思いますが、私の時は電話をつないでお互いの音声だけで議論をするといったことを、当初していました。
ご存知のように電話会議では話をしている方、話をしていない方も含めて全員の顔が見られませんので、会議で発言する時は自分の名前をまず名乗って端的にしゃべることに注意してほしいと先輩に言われました。
これで電話会議でありながら、発言している方の名前はわかるようになりましたが、たまに議論がヒートアップしてきて、発言中に割り込み発言をされて、そのしゃべりが何人かと重なることによって、電話の向こうで誰と誰がしゃべっているかわからず、しかも言葉が重なることで私にとってはとても聞きにくい状況になりました。
初回の電話会議でこのようなことになってしまいましたので、電話会議って難しいものだと思いました。